神戸市
人と猫との共生推進協議会

地域猫活動との連携 

みにゃと
公式フェイスブック 

地域猫活動との連携

地域猫活動とは

  • 地域の理解のもと、野良猫の不妊去勢手術を行うとともに、地域の住民等の有志により、野良猫を適正に管理していくことで、野良猫の数とトラブルを減らしていく取り組みです。
  • 神戸市では、地域で野良猫の数とトラブルを減らしていく取り組みとして地域猫活動を推進しており、地域猫活動団体を登録しています。
 地域猫活動について(神戸市のページ)

「地域猫活動団体」への支援について

  • 市に登録した地域猫活動団体が、協議会の計画に基づいて、猫の捕獲や病院への搬入等を行う場合、協議会が不妊去勢手術費用を負担します。
支援の流れ
  •  まず、 神戸市衛生監視事務所に、 地域猫活動団体の登録申請をしてください。
  •  そのうえで、「 地域猫活動等への支援申込書」により、協議会に申し込んでください。
  •  協議会で、繁殖制限対策区域やスケジュール・担当の動物病院などを決定してお知らせします。
  •  あらかじめ、対策区域内の皆さんに知らせてください。
  •  対策区域内の猫を、スケジュールに合わせてできるだけ全部 “TNR” してください。
  •  TNRとは、Trap(捕まえて)Neuter(不妊去勢手術して)Return(元に戻す)ことをいいます。手術が済んだ猫には、耳先にV字カットが入ります。
  •  不妊去勢手術が済んだ猫は、地域で適正管理をお願いします。
お願い
  •  申し込みが集中した場合、お待ちいただくことがあります。あらかじめご了承ください。
  •  不妊去勢手術の費用は当協議会が負担しますが、それ以外については各自の負担と責任のもとでの活動をお願いします。
  •  必要な方には作業のサポーター(有料)を紹介できます。捕獲器の貸出(無料)もできます。詳しくは、事務局にご相談ください。

「地域猫活動団体」ではないが、自ら野良猫のTNRを行おうとする方へ

  •  市に登録した地域猫活動団体ではないが、自ら野良猫のTNRを行おうとする場合についても、支援申込みを受け付けています。
  •  「 地域猫活動等への支援申込書」により、協議会に申し込んでください。
  •  地域で同意を得ている「地域猫活動団体」からの申込みの方が、協議会での計画等の決定がスムーズになりますので、できるだけ「地域猫活動団体」として市に登録した上でお申し込みください。

「ご自身の費用負担」で野良猫の不妊去勢手術を行いたい方へ

  •  「 協力動物病院」をご利用ください。
  •  猫の持ち込み等については、事前に動物病院に連絡し、手術料金等条件をご確認ください。

▲このページのトップへ


▲このページのトップへ